Sunday, December 22, 2024 14:23

英語講座:今日のセンテンスは"Lucky me!"

2月 7th, 2011

さて良い子の皆さん、英語講座のお時間です。
今日覚えるのは、"Lucky me!"

使い方の例えとしては。。。

・ジュースの自動販売機のスロットが当たり、120円で缶コーヒーを2缶もゲットできた時に…

  "Lucky me!"

・満員電車で偶然席が空いて座れた時に…

  "Lucky me!"

・社員食堂の定食で、たまたま私のチキンカツだけが大きかった時に…

  "Lucky me!"

・サウンドハウスにて、販売価格が上がる前の安い値段でKORG KRONOSが買えた時に…

  "Oh! Lucky me!!"

 さぁ、みなさんもご一緒に "Lucky me!"

 今日お送りする曲は、Sarah Sleanの"Lucky Me"!!! 
Lucky Me
別にDFWでSarah Sleanやるわけではありませんよ。念のため。
*****************************************************************
社会人フュージョンバンド「DFW」ライブです。
とうとう一週間を切りました。頑張るぞぉぉぉ~!!!

日時:2011/02/13(日) 15:00ごろから。(5バンド中の2バンド目)
場所:ACT町田
   http://www.studioact.co.jp/
今回はT-S○UAREコピーがたっぷり!ジャパニーズフュージョン好きはぜひ!
当日券あるです。大人1000えん(ビール付き)
*****************************************************************

KORGのKRONOSを街でみかけたときのためのチェックリスト

2月 5th, 2011

とにかくKORG好きの私は気になって気になって仕方がなく、
実機を確認することもせずに通販で買ってしまったKRONOSですが。。。
KORG KRONOS Official Product Introduction Movie
えぇ、予約ではなく買ったのです!
もうお金振り込んじゃったもんっ^^。

さて私のようなせっかちはそっちに置いといて。。。
このKRONOSちゃん、過酷なバンド活動に耐えうる機材なのか?
実機がお披露目されたときに以下は必ずチェックしないとですよ。

(1)本当に軽いか実際に持ち上げて確かめてみる
 KORGハイエンドワークステーションで重さ12kgというのは初めてではないですか。
 かのYAMAHA DX7ⅡやDX7sと同じくらいの軽さです。
 これでソフトケースで公共交通機関でも何とか普通に運べそうです。
 現在所有の初代TRITONは14kg、ソフトケースが2つもお釈迦になりましたToT。

(2)ちゃんと剛性があるか、両脇を持ってねじってみる
 持ち運び頻繁なバンドプレイヤーにとってみれば、頑丈さは大事です。
 疑問なのが、KRONOSは73鍵モデルが何故かピアノ鍵盤。
 実は、61鍵モデルと同じように73鍵モデルを作ると剛性で問題があるのかも。。。
 なんたって軽いといっても重いですからね。剛性は重要なチェックポイントです。

(3)ボディの裏に変な突起がないか
R0015099.JPG
  KORG TRITON(初代)はこんな出っ張りが!
 スタンドによってはこいつがつっかかって邪魔です。

(4)ボディの両端は割れやすくないか
R0015098.JPG
 私の愛器は2年目からもうこんな感じです。。。ToT
 キャリーカートで運ぶような方は特にご注意を!

(5)電源を入れて音が鳴るまでの時間はどれくらいか
 スペックを見れば、かのモンスターマシンOASYSとそこそこ同じです。
 OASYSの仕組みはパソコンなので、電源入れてLinuxカーネルが立ち上がり、 音色がロードされて音が鳴らせるようになるまで、場合によっては2分以上 かかるとか。我々のようなアマチュアバンドは、自分の出番になってはじめて楽器の セッティングを始めることになるので、電源入れて起動時間2分はさすがに問題ですね。 下手するとライブ選曲からどれか削らなければならないかも知れません。。。

(6)液晶タッチパネルは昼間でも良く見えるのか?
 もしあなたのバンドが、炎天下の野外でライブをやるならば、特にここは気をつけたほうが良いかも知れません。液晶はそれなりの熱で真黒になるかもしれませんよ。その昔、YAMAHA DX7Ⅱを持ちだしての野外ライブはこれで泣かされました。その機種はLEDの数字表示も出来たので事なきをえましたが。。。

(7)デフォルトで鳴らない音はどれくらいあるか?
 この機種のピアノ音のデータ容量は4GB、でも内臓メモリは1GB。ようするに、何かの音を鳴らそうと思うと別な何かの音をメモリから消さな
 ければならないのでしょう。DAW上のソフト音源ならば常識かもしれませんが、ハードシンセでこれはあまりイメージ良くないかもしれません。
 きっと、SGX-1のドイツピアノと日本ピアノのレイヤーなどは、メモリの関係上出来ないのかもしれませんね。私はしませんが。

 あえて書きませんでしたが、音の好みや鍵盤の弾き心地、使い勝手などがあなたにフィットするかはとてもとても重要でしょう。
 OASYSを見ている限りでは、TRITON以上に音づくりなどパラメータが豊富でめんどくさいでしょう。純粋に音楽以外のことで苦労したくない方などはひょっとしたら向かないかもしれません。苦労はDAWほどではないかも知れませんが…

*****************************************************************
社会人フュージョンバンド「DFW」ライブです。
私の愛機KORG TRITON夕紀ちゃんの最後の雄姿となります。
凄腕EWI奏者J-LOUISIANA氏を迎えての新サウンドをお楽しみください。

日時:2011/02/13(日) 15:00ごろから。(5バンド中の2バンド目)
場所:ACT町田
   http://www.studioact.co.jp/
今回はT-S○UAREコピーがたっぷり!ジャパニーズフュージョン好きはぜひ!
当日券あるです。大人1000えん(ビール付き)
*****************************************************************

もし社会人フュージョンバンドのバンマスが「もしドラ」を読んだら #3

1月 30th, 2011

もし社会人フュージョンバンドのバンマスが「
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を読んだら の第3話。

第1話はここ参照。
第2話はここ参照。

近頃ワイドショーでお騒がせ女優のひろしは…
いや、ちょっとだけ嘘だ。
ひろしは社会人フュージョンバンドのバンマスでアラフォー、しかも男だ。
しかも彼はスペインには行ったこともない。

ひろしは、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」に書かれている通りに組織のイノベーションを実施し、来月のライブに向けてバンドメンバーのモチベーションも上々だ。

だが物語が、そう順風満々のまま進むことはない。
ライブを前にして、ひろしの同志であり幼馴染みの夕紀が体調を崩してしまったのだ。
110130_TRITON.JPG
そう、KORG TRITONの夕紀だ。
夕紀(KORG TRITON)とは10年以上の長い付き合いだ。
自宅では数々の酸欠フュージョンを共に世に送り出し、スタジオでは他の楽器に負けない、超存在感のある骨太なサウンドを出してくれた。

筐体右端はバリバリに割れ、既に多くのテンキースイッチは反応が鈍く、そして、ついにシンセの"喉"ともいうべきL/MONOジャックにガリが入りだした。
満身創痍の夕紀(KORG TRITON)。。。

枕元(というかキーボードスタンド)でひろしは夕紀(KORG TRITON)に話した。
「もういい。おまえは入院するんだ。俺は、結果よりプロセスが大事だと思うんだ。夕紀(KORG TRITON)が結果的にライブに出れなくても、おまえがこれまでバンドと一丸で頑張った その過程こそが価値なんだと思う。」

夕紀(KORG TRITON)は叫んでひろしに拳をお見舞いした。
「それは違う!「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」には、その立場の人が、結果よりプロセスが大事だなんて真摯さに欠けるって書いてあるわ!私は、私は死んでもライブには出る!」

。。。というわけで、瀕死の夕紀(KORG TRITON)を騙し騙し使い続けることにしました。
ライブまであと2week、頑張れ夕紀(KORG TRITON)!!!
KORG KRONOSが来たら引退させてやっからな^^。

*****************************************************************
社会人フュージョンバンド「DFW」ライブです。
凄腕EWI奏者を迎えての新ラインナップは、間に合うのかぁあ~???!

日時:2011/02/13(日) 15:00ごろから。(5バンド中の2バンド目)
場所:ACT町田
   http://www.studioact.co.jp/
ジャパニーズフュージョン好きはぜひ!
当日券あるです。大人1000えん(ビール付き)
*****************************************************************

もし社会人フュージョンバンドのバンマスが「もしドラ」を読んだら #2

12月 26th, 2010

「もし社会人フュージョンバンドのバンマスが「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を読んだら」 の第2話。
第1話はここ参照。

女子フィギュアスケーターのひろしは…
いや、ちょっとだけ嘘だ。
ひろしは社会人フュージョンバンドのバンマスでアラフォー、しかも男だ。
さらに彼は氷上ではなく、ジョークで滑るスケーターである。
(さっそく出だしで滑っている。。。)

ひろしは、うっかりバンドライブの前日に、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を買って以来、この本にはまってしまい何度も読み直しをした。もう「もしドラ」は完ぺきだ。。。

しかしひろしは、『マネジメント』で重要な組織の定義づけなどスっ飛ばし、いきなりバンドのイノベーションに取り組むことにした。
なぜならば、それがひろしのバンドにとって一番の優先順位だと思ったからだ。
バンドは結成10年を超え、マンネリ化防止のためにバンドレコーディングをし、オリジナルの新曲を書き、今までにない練習の手厚さでこれまで以上のライブも行った。
しかし、そのライブが終わったことでバンドには新たなイノベーションが必要となったのだ。

う~ん、どうしよう。。。
ライブ終了後の打ち上げで悩んでいたひろしの前に現れたのは、
バンドのメンバーと楽しそうにT-SQUARE談義で盛り上がっている凄腕EWI奏者だった。
よし、ライブも終わったことだし凄腕EWI奏者とT-SQUAREセッションでもしないか?
…その時のバンドメンバーの輝いた眼差しといったら!

これまで10年以上4人体勢でやっていたバンドにメンバーが加わるというのは、とても大きな意味がある。バンドはこれまでGとBがT-SQUARE派、KeyとDrがCASIOPEA派と勢力が拮抗していたのだが、彼が入ることにより完全にT-SQUARE派閥の政権となるのだ。これで2度とCASIOPEAのコピーをしようだなんて意見は通らないだろう。いや、T-SQUARE派が伊藤たけし派と本田雅人派でさらに分裂すると可能性が…(以下略)。

とにかくいきなり6曲くらい課題曲のセッションをしたのだが大成功!
そりゃそうだ。凄腕EWI奏者の凄腕っぷりは、music trackの彼の作品を聴いて承知済だ。

———————————————————————-
…という経緯で凄腕EWI奏者J-LOUISIANA氏には社会人フュージョンバンド「DFW」に参加いただくことになりました。
2011/2/13には彼のデビューライブをする予定です。
とにかくJ-LOUISIANA氏加入により、バンドメンバーが練習に遅刻しなくなったり、
やりたい曲がたくさんあるんだよ、と楽しそうに次から次へと曲候補を持ってきたり。
イノベーションがモチベーションを上げたんですね。

てなわけで、J-LOUISIANA氏の来年の活動が楽しみな今日この頃。
みなさま、良いお年を!

ライブ無事終わりました!!!

8月 30th, 2010

無事ライブが終わり、ほっとしています。
演奏もかなり良かったんじゃないかな。
とにかく応援してくれた皆さん、ありがとう!!!
20100829 DFW AllForOne

2010.08.29 町田ACT 大人限定ライブ

8月 29th, 2010

ライブデータのアーカイブです。

■Ramble Bros.
http://musictrack.jp/musics/26343
■Forward The Sun
http://musictrack.jp/musics/26681
■ROMA
http://musictrack.jp/musics/29776

■Urban Scape
http://musictrack.jp/musics/29784

■OVERWORK
http://musictrack.jp/musics/30046

■All For One
http://musictrack.jp/musics/30304

もし社会人フュージョンバンドのバンマスが「もしドラ」を読んだら

8月 28th, 2010

「もし社会人フュージョンバンドのバンマスが「
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を読んだら」

女子高生のひろしは…
いや、ちょっとだけ嘘だ。
ひろしは社会人フュージョンバンドのバンマスでアラフォー、しかも男だ。
ひろしは、バンドのライブが明日だというのに、"うっかり"「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 」を買ってしまった。彼はいつもそうだ。大事なときに決まって余計な事をしてしまう。試験の前に限って、試験に関係ない部屋の掃除を始めてしまうといったことだ。

なんだ、バンドや音楽のことは何も書かれていないじゃないか。今度から中身を確認してから本は買おう。しかし、何か有用なことが書かれているのかも知れない。1.6K円も投資したのだから、何かを学ぼう。だって、バンドも高校野球部も同じ組織でなはないか!

まずひろしは、「もしドラ」のみなみがそうしたように、バンマス(マネージャー)の資質について考えた。
バンマスの資質は、才能でも演奏が上手いことでもなく、「真摯さ」がすべてだ!
…しんし….?紳士?天使?三枝?
ひろしは胸になにかが込み上げてきて、「もしドラ」を閉じ涙を浮かべて寝た。
まだ昼だというのに。
ていうか、明日は3年ぶりのライブだというのに。

(つづく…いや、もう既に無理かもぉ~)

*****************************************************************
社会人フュージョンバンド「DFW」ライブは明日です。
日時:2010/08/29(日) 17:00ごろから。(6バンド中の5バンド目)
場所:ACT町田
   http://www.studioact.co.jp/
酸欠フュージョン好きはぜひ!
当日券あるです。大人1000えん(ビール付き)
*****************************************************************

こう暑いと、私だって壊れるにだ。

1ビットサウンドの世界へようこそ!KORG MR-2

6月 27th, 2010

知る人ぞ知る、知らない人ぞしらないという。。。
我がスタジオにKORG MR-2がやってまいりました。

100626_MR2.JPG


軽く内蔵マイクでそこらへんの音を録ってみたりしましたが、本当にそのまま再生されます!あーちょっとびっくらこきました。
写真のように、MTRのマスタレコーダとしても使ってみました。KORG D3200でのマスタリングMIXで音質変化とか特にないのですが、MR-2でも音質変化なるものはありません。
MTRのマスターレコーダとして1bitで録り、Audio Gateでmp3に落としたものを公開していますので、お聴きくださいませ。
http://musictrack.jp/musics/22501
MTRでのマスタリングMIXをlameでmp3化したものとPCで聴き比べたのですが、この作品では何も違いを見つけることはできませんでした…
ちなみに、この4分程度の作品を1bitで録ると293MBのファイルになります。どんだけディスク喰うねん!
次回バンド練習では、ぜひライブリハーサル音をこれで録りたいと思います。

つづく

作品掲載サイト移転

12月 27th, 2009

そういえば!
MySound閉鎖に伴い、DFW作品掲載サイトを移転しています。
http://musictrack.jp/user/14351
引き続き、お楽しみくださいませ。

上原ひろみ ジャパンツアー 観戦報告

12月 15th, 2009

 久々の書き込みで何なんだが。。。
 みなさんは、最近ど肝を抜かれるような経験はおありだろうか?
 最高にナイスな、というレベルでは駄目なのだ。口あんぐりで立てなくなるくらいの驚きがないと、ど肝を抜かれるとは認められない。
 世界は素晴らしい音楽であふれているので、そういう経験のチャンスはまぁあるだろう。ただ、同じアーチストに毎回ど肝を抜かれる、というのはどうだろう。たいていは、二度目や三度目になると様子が分かるので、最高にナイスであったとしても口あんぐりで立てなくなることはなくなるものだ。
 しかし私は本日、同じアーチストに4年連続でど肝を抜かれてしまった。完敗だ。

 上原ひろみ。ジャズピアニストというより、ジャズピアノ拳法使いのファイターだ。ドレスではなく、道着でピアノに臨む。

091214_UEHARA_1.JPG


 今日は、青山のサントリーホールという知る人ぞ知るクラシックオーケストラが使うところでリサイタル、いや、バトルだ。いつもは3人や4人で戦いに挑むのだが、今日は個人戦。リングの上にはピアノが1台きり。しかもマイクが付いていない。素手で挑もうとしているというわけだ。

091214_UEHARA_2.JPG


 ポスターと同じピアノ鍵盤柄の道着で現われたファイターは、ホールが静まると頭をうなだれ、何かが降りてくるのを待つ。そして繰り出されたのは、超絶技巧でI've got rhythm。やりすぎで面白い。まだ1曲目なのに、ライブが終わった後のように終わらない拍手の波!でも、これは例年のことだ。ファイターは既に会場を虜にしてしまっている。
 その後は、世界の至る所で会得した奥義(曲)の披露。イタリア・アメリカ・スイス・フランス。。。フランスというより、あれはシュークリームの曲だ。食いしん坊にとって、シュークリームを食べる行為そのものが大冒険なのだ。近いうちに、ラーメンという名の荒れた大海原を制覇する海賊(バイキング)の曲も作っていただきたいものだ。
 休憩を挟み、お馴染み静岡茶畑から始まり、月の砂漠。。。あぁこの曲は!2ndアルバムの私のお気に入りのソロアレンジだ。もうここら辺から口は開きっぱなし。
 本編の最後はラスベガス3部作。3作目のTHE GAMBLER冒頭で、スロットマシンの音に見立てた演奏で我々を煽る煽る!多少の盛り上がりではスロットの目を揃えてくれない。そしてその後の音の洪水!やられた。驚きでもう立てない。
 
 アンコールには”居場所”という曲。漆黒の宇宙に浮かぶ星のようなスポットライトでの演奏。ファイターは修行の旅で世界を回る。今日の演奏を終えるとすぐに祖国を離れ、知らない地へ。ジャパンツアーは基本的に年末にしか行われない。次に我々が会えるとしたら、1年後になるのだろう。季節外れの織り姫と彦星。いや、私も含め多くの人は来年は織り姫には会えないかも知れない。人気のチケットは誰もが入手出来る訳ではないのだ。
 とにかく今年もど肝を抜かれた。今夜は興奮して眠れそうにない。